寿司ネタ用として簡単便利!
昆布だしのうま味を加えた和風フカヒレ天使の翼
天使の翼は、ヨシキリザメの胸ビレ(手ビレ)をカットし、昆布ダシをベースに味付けをしてあります。シャリに丁度かぶさるサイズになっているので、ネタを加工せずにご使用可能です。用途は、寿司ネタだけでなく和食でのさまざまなお料理にお使いいただけます。表面積の大きさを活かして茶碗蒸しに乗せるのもおすすめです。袋詰め後に蒸気で殺菌処理をしていますので、解凍後そのままお使いいただけます。
宮城県最北端 気仙沼産産地を訪ねて
なんと言っても最大の見どころは魚市場。一歩足を踏み入れると、想像を遥かに超えるサメの山が視界を覆い尽くします。ここで競り落とされたサメたちは、魚体はスリミに、ヒレはフカヒレに加工されていきます。寒い季節になると冬の風物詩でもあるフカヒレの吊るし干しの光景があちらこちらで見られます。
-開発秘話-
お寿司屋さんでもフカヒレを使うようになっていた1990年代後半。その頃の主流は、尾ビレの排翅の握りでした。しかし、寿司ネタは温度が低いため尾ビレだと食感が強くなり過ぎるため、よりシャリとの馴染みがよくなる胸ビレを使って商品化してみることに。シャリの形状に合わせて小さめの胸ビレを半分にしてみたところ、まるで天使の翼のようだったためこのように名付けられました。
-使いかた-
生食用として加熱殺菌もしてあるので、冷蔵庫で解凍したのちそのままお使いいただけます。軽く蒸したり湯煎したりして温かい状態でお使いいただくのもお勧めです。
-良質な原材料-
中華料理の高級乾貨を代表するフカヒレ。乾物ではあるものの水産物なので鮮度がとても重要です。魚の鮮度に厳しい気仙沼のマグロ漁船によって漁獲されるサメは、適切な処理や温度管理のもと良質な状態で水揚げされています。
原産国 | 日本 |
---|---|
原材料 | ふかひれ(国内製造)、みりん、清酒、チキンブイヨン、醤油、うるめ節エキス、柚子ぽん酢、砂糖、昆布エキス、食塩 【添加物】調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料 |
内容量 | 8枚 |
栄養成分表示 (100gあたり) |
エネルギー:95kcal たんぱく質:17.9g 脂質:0.1g 炭水化物:4.6g 食塩相当量:2.0g |
保存方法 | -18℃以下で保存して下さい。 |
賞味期限 | 製造日より365日 |
アレルゲン | 小麦、大豆、鶏肉 |
※仕入れ状況により仕様が多少変更する可能性がございます。
※基本営業日AM5時までの注文で当日発送、AM5時以降の注文は翌営業日に発送いたします。ただし自社配送と在庫が連動している関係で欠品が生じる可能性がございます。その際は弊社よりご登録のメールアドレス宛に、改めて連絡させていただきます。