鮮蝦餃子
エビを具材として餃子を作れば、それはエビ餃子と呼べるかもしれません。しかし中華料理、それも広東のエビ餃子と言えば、それは鮮蝦餃子、すなわちエビ蒸し餃子のこと。蒸し上げると皮がうっすらと透けて、具材の色が浮かび上がります。浮き粉を使ったコシのある澄麺皮(ドンミンピイ)と呼ばれる皮の中に、海老の餡がたっぷり詰まった、食感豊かな蒸し餃子です。何もつけずにそのままでお召し上がりいただけます。
-使いかた-
蒸し | 6分半~7分 |
---|

原産国 | 日本 |
---|---|
原材料 | エビ(ベトナム産又はフィリピン産又はその他)、澱粉、浮き粉、筍、精製ラード、植物油脂、砂糖、食塩、香辛料、発酵調味料、(一部に小麦・えび・大豆・ごまを含む) |
内容量 | 1.1kg(22g×50個) |
栄養成分表示 (100gあたり) |
エネルギー:234kcal たんぱく質:8.2g 脂質:11.3g 炭水化物:24.9g 食塩相当量:0.4g |
保存方法 | -18℃以下で保存してください |
賞味期限 | 製造日より450日 |
アレルゲン | えび、小麦、ごま、大豆 |
※仕入れ状況により仕様が多少変更する可能性がございます。
※基本営業日AM5時までの注文で当日発送、AM5時以降の注文は翌営業日に発送いたします。ただし自社配送と在庫が連動している関係で欠品が生じる可能性がございます。その際は弊社よりご登録のメールアドレス宛に、改めて連絡させていただきます。